自分の担当した業務を自分だけで君のれると思っている社員は実は結構多いということに気づかされる。

僕は転職していわゆる課長のポジションにいるが、かのメンバーのなかには、自分がやりたい仕事以外やらないメンバーがいる。
やりたい仕事に関してはある程度のパフォーマンスをしているからまた厄介で、プライド起こらないようにマネジメントする必要を感じる。
ある程度は自分の好きにしていいと思っているが、それでも限度はある。

ある日のことだ。彼女が担当している部署に、自分の担当している仕事を裁量があると勘違いして自分で勝手に企画をしそれを行おうとしてきた。
事前に申請しても指摘が入ることを読んだ上で、先に仕事を形作ってこれで良いかという自己の申請をとってきた。

当然そんなものは先にやっていようがいまいが大規模な修正が入るわけだが それを指摘することでぶたれてパフォーマンスが悪くなるということをされた社長は、中坊仕切られた形で許可を出している。

これがまかり通ってしまえば、各々が自分の好きなことを行い事後承認をとりながら進めるとかなりめちゃめちゃなことになるので、 最良の汎用きちんと決めなければいけないという事態に遭遇している。

担当しているのは自分で自分を好きにやって何が悪いという人は、そもそも組織に属さず自分1人の株式会社を作ればいいと思う。
そうすれば自分の好きなように戦略を練り自分の好きなことをやりながらもちろんそれがかになることが最重要ではあるが事業として好きなように進めていけるということは間違いない。
それができる力もないのに自分の担当の仕事だけは自分に採用任せてほしいという主張はちゃんちゃらおかしい。
よしんばそれがどんなに正しかったとしても、その提案について彼彼女が言うならという信憑性もたせられるだけの人物になっていないという証拠であり、指摘が入るということはまだまだ未熟だということを意味している。

もしあなたが若手の社員で、このように強引に押し切る手法を用いているなら即刻改めるべきである。
ほかの人よりはパフォーマンスを上げていたとしても、客観的に見たときにその採用に見合うだけの力が自分にないとわかっているのなら、坊主に見合うように勉強しその実埋めていくという方法がある。

若いうちに大風呂敷を広げることについて否定はしないが、パフォーマンスばかりが先行してその間を埋めようとしない姿勢はただのピエロバカ極まりない。

おすすめの記事