ウェブ面接で最近の面接は新型コロナウィルスの影響もありズームやチーム子Googleミートなどオンライン会議システムを使ってウェブ形式で面接を行うことが増えた。中途採用もそうだが新卒採用ではこのウェブ面接の活用が2022年度新卒から非常にメジャーになり、多くの企業で少なくとも最終選考以外はウェブで進める企業が多くなってき...
itjinji
itjinjiの記事一覧
御社に入社したら内定を待ってもらえますかこんな筆問がいただくことがある。何を質問しようと自由なわけだが、特にこの質問は就職活動後半で受けることが多い。就職活動が後半になってくると具体的な時期としては6月に入った人他の企業からも内定をもらっていると言うことがあり、その承諾期限から来るのだと思うがそもそもいつまでに内定がも...
就職活動が中盤を過ぎると内定をいただく企業も増えてくると思います。その内定を承諾するかどうかを検討する時期はあると思いますが、それ以降の面接に対して内定をもらっているかと質問にどう答えるべきかをお答えしていこうと思います。 内定が出ている事は伝えた方が良い 私が考えるには他の企業から内定をもらっている事は伝えた方が良い...
面接を行っていると逆質問の際に僕みたいな人が社内にいますかと言う質問を受ける。今までこのブログを読んできた人ならわかるかもしれないが答えはノーだ。面接を受けるときには使うべきではない逆質問である。 面接のフィードバックを求める質問は全てNGその他にも、今日の面接のフィードバックをくださいのように、もはや逆質問ではなくた...
もしもあなたが就職活動中の学生だったら、「会社説明会や面接でしていけない質問」をしていないかを確認したほうが良いと思う。 僕が良く見かけるNGの質問は3つぐらいしかないから確認するのは簡単だ。 でも、気づかずに質問していると大変なことになるから注意してほしい。 3つのNG質問 冒頭でも話したけど、「絶対にしてはいけない...
どの業界でもほぼ共通だと思いますが、面接の最後に「何か質問はありますか?」と聞かれる項目があります。 面接では必ずされる質問であるため、対策は必須ですが、就職活動中のみなさんにとってはなかなか難しい項目ではないかと考えています。 逆質問で何を見るの? 逆質問では以下のことを見ると思います。(少なくとも私は以下の点に注目...
就職活動時の逆時質問では「新型コロナウィルスの影響はどのくらい出ていますか?」という質問は多いです。 入社する会社を選ぶ際の指標となることは理解できますが、この質問は果たして適切でしょうか? 新型コロナウィルスが企業に及ぼす影響 2019年3月ごろから社会情勢に大きな影響及ぼしてきたコロナウィルスですが、2022卒の学...
新卒の学生と話していると自分の俺はコミニケーションであると言う学生が多い。学生であって職歴がないからなかなか武器にするものがないと言う気持ちはわからないでもないが、コミニケーションを武器にするなら気をつけてほしいことがある。 ビジネスでのコミニケーションとプライベートのコミニケーションが異なるプライベートであれば場を和...
コロナウィルスで自分のやりたいことができないと言っている人は、厳しく言えばまずどうやったらできるかを考えるべきだ。こういった変化は多くの人にとってマイナスだが、そのマイナスを小さくすることや、展示でプラスにすることができる。コロナだから就職活動がうまくいかないと言っている学生は、たとえコロナじゃなくてもうまくいかないん...