未分類 僕がIT人事になった日 2019年6月3日 僕がITの人事になった日 僕が今務めている会社は人数が52以下の小規模なとあるIT外車である。 IT系の会社としては珍しくなく若い連中が多いが、僕は30代中盤 若いノリについていくのが大変な中年である。 もともとは営業職だったが、建設業や医療機関の人事の仕事をするようになり今から5年ほど前に前の30歳の時に今の会社の人... itjinji
未分類 教えられてわかるとできるは違う 2019年6月2日 教えられたことを知識としているのと技術として見つかるとは違う よく新人に研修で物事を知るとその内容をメモにとってよく学んでいるのという姿勢で研修受けている方を見かけます。 特に僕のいる新卒のとでは会社の新卒などでは 研修を行っては回頭やパワーポイントを使って新人としての心得からネットワークの技術まで教え込んでいく。 心... itjinji
未分類 昼食は重要 2019年6月1日 昼食は重要だよって話 うちの会社の新卒社員や若手の社員を見ていると、食べている昼食はコンビニ弁当や菓子パンのみという社員をよく見かける。 IT業界はもともと給与水準が高いわけではないし、ましてやその業界の中で若手や新卒であれば良かれ使う金銭を捻出するためには食費を削るという行為はある程度当然のことかもしれない。 ただ、... itjinji